[1]
[2]
今日のお昼ご飯は会社の人おすすめの弁当屋さん。
『阿伯快餐』
どれも安くておいしいとのこと。
台湾の弁当は主菜を選んで、
副菜を3つ選べます。
今日の副菜はこんな感じ。

多い店だと10種類以上の副菜から選べます。
今日の私の昼ご飯は…
『香鷄排飯(xiāng jī pái fàn/フライドチキン弁当)』60元(日本円約240円)

昼ご飯は基本的に外帶(wài dài/テイクアウト)して、会社で食べています。
この鷄排は…KFCより美味しい!
台湾の弁当は副菜を適当に選ぶと茶色っぽい弁当になってしまう…
次は色物を食べよう。
【阿伯快餐:台南市台南市慶中街60號/FBはこちら】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

『阿伯快餐』
どれも安くておいしいとのこと。
台湾の弁当は主菜を選んで、
副菜を3つ選べます。
今日の副菜はこんな感じ。
多い店だと10種類以上の副菜から選べます。
今日の私の昼ご飯は…
『香鷄排飯(xiāng jī pái fàn/フライドチキン弁当)』60元(日本円約240円)
昼ご飯は基本的に外帶(wài dài/テイクアウト)して、会社で食べています。
この鷄排は…KFCより美味しい!
台湾の弁当は副菜を適当に選ぶと茶色っぽい弁当になってしまう…
次は色物を食べよう。
【阿伯快餐:台南市台南市慶中街60號/FBはこちら】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

PR
今日食べた小吃(シャオツー)をご紹介。
小吃(シャオツー)とは店や屋台で簡単に食べれる中華の一品料理のこと
(麺やご飯、スナック、杏仁豆腐などのスイーツも含まれます)
今日は大好きなフライドポテトを買いに行ってきました。
一中天婦羅の『薯條(シューティアオ/フライドポテト)』30元(日本円約120円)
天婦羅/甜不辣(テンプラ/台湾風さつま揚げ)屋さんなんですが
ここのフライドポテトがうまっ!
フライドポテトだけ買ったら老闆(ラオバン/店主)が
ここは天婦羅が美味しいから食べてみて!
といっておまけしてくれました!
残念ながら買った商品の写真は撮り忘れました…
まだまだ、ブログ慣れしてないですね…(´;ω;`)
次こそは!
【一中天婦羅:台南市民族路一路26號付近】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

- ABOUT
台湾は台南に在住している20代女子の日記です。
台湾についてつらつらと書いていく予定です。
- カテゴリー
- 最新記事
(03/27)
(02/26)
(02/22)
(02/20)
(02/19)