忍者ブログ
Admin*Write*Comment
20代女子の台湾生活-台南情報教えます-
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨年、このブログを見てくださった皆様ありがとうございました。
今年もまったりと更新していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


早いもので年が明けて5日…

三が日はお休みをいただけたので、
台北の烏來へ行って来ました。

その記事は、また後日。



今日は、気になっていたドリンクスタンドへ行って来ました。


『公館手作』





以前、前を通ったらすごい人が居たので、
美味しいのかなあと思っていたお店です。


平日の午後4時くらいだったので人はおらず、
すぐに注文もできました。
(以前は休日だったから混んでたみたい。)

メニューはこんな感じ。


(クリックで拡大)


今日は『錫蘭紅茶(xī lán hóng chá/セイロンティー)』25元(日本円約100円)を注文。





砂糖の量を悩んでたら半糖(bàn táng)でいい?と聞かれたので
おススメなのかなーと思い、半糖で注文。
そしたら甘かった(´・ω・`)

次は無糖(wú táng)微糖(wēi táng)で頼んでみようっと…

お味のほうは、確かに美味しい紅茶でした。

もう少し通ってみようっと。


【公館手作:台南市中西區永福路二段47號/FBはこちら




↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

にほんブログ村 人気ブログランキング

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
台湾は台南に在住している20代女子の日記です。 台湾についてつらつらと書いていく予定です。
Copyright © 20代女子の台湾生活-台南情報教えます- All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]