今日のお昼ご飯は、知り合いの台湾人に教えてもらった
『肉燥飯(ròu zào fàn/肉そぼろご飯)』のお店。
肉そぼろと言っても、煮込んだ肉そぼろ。
分かりやすく言うと角煮を細かく刻んだ感じのものを
ご飯にかけてあります。
台湾へ来て、一番衝撃的に美味しかったものが肉燥飯です。
好きな小吃は?と聞かれれば、必ず肉燥飯と答えます。
肉燥飯は店によって全然違うので、お気に入りの店を探すと楽しいです。
今日のお店は『國華街肉燥飯』
本当は外帶する予定だったんですが…
このお店をおすすめしてくれた台湾人のお友達が偶然食べていたので、
一緒にお店で食べました。
肉燥飯20元+魯丸5元(日本円約100円)
魚丸湯25元(日本円約100円)
魚(メニューは書いてなくて、ショーケースにあるのを頼みます)
本当は肉燥飯とスープだけのつもりが…
この魚おいしいよ!と魚まで頼んでくれていました。
確かにこのお魚おいしい!
一度揚げてから、スープと一緒に煮込むからおいしいそうです。
國華街の食べ物のお店は水仙宮市場の近くにあるので、
早朝から14時ぐらいで閉まっちゃうお店が多いです。
朝早く起きて、市場へ行って、朝ご飯を國華街で
というプランもいいかもしれませんよ!
【國華街肉燥飯:台南市中西区國華街三段125號/7:00-14:00】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

PR
この記事にコメントする
- ABOUT
台湾は台南に在住している20代女子の日記です。
台湾についてつらつらと書いていく予定です。
- カテゴリー
- 最新記事
(03/27)
(02/26)
(02/22)
(02/20)
(02/19)