今日は病院の帰り道に小腹が減ったので、
紅豆餅(hóng dòu bǐng/今川焼)を買ってみました。
台湾では至る所に紅豆餅のお店があります。
安いところだと1つ8元くらいから(日本円約32円くらいから)
台湾人はおやつに紅豆餅って感じなのかな。
『必合家紅豆餅』
日本で今川焼と言えば、
あんこかクリームだと思いますが
台湾ではたくさん種類があります。
あんこ、クリーム、コーンチーズ、カレー、ツナ…
地瓜(dì guā/サツマイモ)10元

ホクホクしたサツマイモ餡が入っていました。
自然なおいもさんの甘さ…
ほっこり。
これはなかなかよかった。
全部の味、チャレンジしてみよーっと。
【必合家紅豆餅:台南市北区公園路227號】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

紅豆餅(hóng dòu bǐng/今川焼)を買ってみました。
台湾では至る所に紅豆餅のお店があります。
安いところだと1つ8元くらいから(日本円約32円くらいから)
台湾人はおやつに紅豆餅って感じなのかな。
『必合家紅豆餅』
日本で今川焼と言えば、
あんこかクリームだと思いますが
台湾ではたくさん種類があります。
あんこ、クリーム、コーンチーズ、カレー、ツナ…
地瓜(dì guā/サツマイモ)10元
ホクホクしたサツマイモ餡が入っていました。
自然なおいもさんの甘さ…
ほっこり。
これはなかなかよかった。
全部の味、チャレンジしてみよーっと。
【必合家紅豆餅:台南市北区公園路227號】
↓いろいろな台湾情報はこちらから↓

PR
この記事にコメントする
- ABOUT
台湾は台南に在住している20代女子の日記です。
台湾についてつらつらと書いていく予定です。
- カテゴリー
- 最新記事
(03/27)
(02/26)
(02/22)
(02/20)
(02/19)